こんにちは!栃木県芳賀郡に拠点を構える、さとう建築工業です。
弊社は、新築工事や水回りリフォーム、内装リフォームなどを手掛けています。
さまざまな年代の方々に安心して過ごしていただける、住環境造りを目指しています。
これまでに培ってきた技術を駆使して、ご依頼者様のご希望に寄り添った施工を行うことを意識してまいりました。
美しく機能的な大工仕事を通じて、みなさまの暮らしを支えます。
今回は、床を張り替えるタイミングについてお話ししたいと思います。
リフォーム工事をご検討の方は、ぜひ最後までご覧ください。
経年劣化が気になりはじめた時
床を張り替えるタイミングは、経年劣化が気になりはじめた時でしょう。
以前は床を歩くと音がしなかったが、徐々に音が出たり、床にへこみがあるという場合には、張り替えをご検討ください。
まだ全体的に傷んでいるわけではないと思い、張り替えを先延ばしにすると、フローリングだけではなく下地部分も工事を行う可能性があるでしょう。
そうなると、さらに大規模な工事を行う場合もございます。
床の張り替えは、なるべく先送りにしないよう注意しましょう。
生活環境が変わった時
経年劣化が気になりはじめた時だけではなく、生活環境が変わった時も床を張り替えるタイミングだといえるでしょう。
お子様の誕生・成長や独立、ご両親との同居といったライフイベントに応じて、床の張り替えを依頼する方がいらっしゃいます。
クッション性のあるフローリング、傷が目立ちにくいフローリングに変更したいなど、ご要望はさまざまです。
弊社は、お客様のご要望に沿って住空間を施工させていただきます。
弊社は内装リフォームのご依頼を承っています!
さとう建築工業では、新規お取引先を募集しております!
弊社は栃木県芳賀郡に拠点を構え、県内各地で活動しています。
内装リフォームに関するご依頼は、信頼と実績のある弊社にお任せください。
ご予算に関するご相談も喜んで受け付けております。
ご相談がありましたら、法人様・個人様問わずお気軽にお問い合わせください。
従業員一同、皆様からのご連絡をお待ちしています。
最後までご覧いただきまして誠にありがとうございました。